
「ケニアのハンディクラフト」展/heritage
引き続き今年も福岡県の Heritage(ヘリテージ)で ケニアのハンディクラフト vol.2を開催していただくことになりました。オンプリュのPOP UPの中でもバスケット、布、木製品と全ての商品をまるっと見ていただける機会です。暑くなって、バスケットも布も活躍する季節。どうぞ暮らしのお供にオンプリュのアイテムを加えていただければ嬉しいです!
----------
7月のおしらせ
----------
引き続き、2回目の開催となる「ケニアのハンディクラフト」展。 東アフリカの農村に住む女性たちがつくるサイザル麻のバスケット、衣服や小物にもちいられるカラフルで大きな一枚布(カンガ・キテンゲ)、オリーブの無垢材でつくる木工品やビーズアイテム...など、暑い夏につかいたい元気なアイテムが並びます。さん照り付け太陽の下で育った、東アフリカの手仕事をどうぞご覧ください。7月も皆様のご来店を心よりお待ちしております🙋(写真③~⑥は前回の様子)
。
。
🟢ケニアのハンディクラフト vol.2
🟢開催期間 2025年7月4日(金)~8月2日(土)
🟢期間中店休日 7/6・7・13・14・20・21・27・28
🟢会場・お問合せ
ヘリテージ(ヘリテージ)
福岡県福津市勝浦2407(産直あんずの里より徒歩2分)
0940-72-4884
店前専用駐車場がございます
カーナビでは正確にご案内されません
Googlemap「福津市ヘリテージ」で検索してください
。
🔵企画協力
en plus(オンプリュ)
オンプリュは、フランス語で「~に加えて」という意味。東アフリカ・ケニアを中心とした地域の手仕事の技術をいかしつつ、日本の暮らしにあうように少しアレンジを加えて、ケニアと日本の暮らしをつなぐ商品をつくっています。
@enplus_handicraft
🔴ご来店時にお店からのお願い🔴
・駐車場に限りがあるため、車は1グループ1台で乗り合わせてお越しください。
・小学生・未就学のお子様のご入店は、日頃よりご遠慮いただいてます(抱っこひも黙っている赤ちゃんはOK)お買い物に集中できるご検討でお越しください。
・店内での写真・動画撮影・電話での通話は、日頃よりご遠慮いただいております。
・買い物用のマイバッグをご持参ください。
・店頭でのお支払い方法は【現金】【クレジットカード翌月1回払い】をご利用頂けます。