くらすことさんの生活道具 木の匙

くらすことさんの生活道具 木の匙

 

くらすことさんの生活道具 木の匙をケニアで製作しました。

木蓋の入れものの中に入れる匙を作りたいというお話をいただいた時にはケニアできるかしら。と不安もあったものの、職人たちは特別なオーダーということで、ファースト、セカンド、サード、フォースサンプルと何回も試作を繰り返してくれました。なかなか思うように試作が変わっていかず、遠隔のむずかしさを感じます。くらすことの担当の方にも辛抱強くつきあっていただき感謝です。

いつもナイロビのアパートに納品という形なのですが、今回はDHLでケニアから日本へ出荷。最初DHLってなに?と聞いてきたのですが、事前にDHLオフィスに行って、見積もりをとってくれたり、発送の際にはケニアでも日本でも何日で着くんだろう?とドキドキしていました。

日本の事務所についた時には、すぐに着いたよ!と知らせて、日本でも、ケニアでも、はやっ!すごい。って感動しました。

ケニアの職人達はこれからもオリジナルのオーダーも任せてくれ。と自信をつけたようです。またオリジナルオーダーの仕事もやってくるといいね。納品できてとても嬉しいです。

出来上がった匙はこちら。ぜひご覧ください。

くらすことの生活道具 木の匙